今でも目を閉じると、VAMOS初蹴りの熱く温かい空気感が鮮やかな空の青と美しい人工芝のなかに思い起こされます。最後の円陣では岩井選手の歌声と共に、西播磨ベスト4を誓い合った選手たちの声が心にこだましています。
1月4日、私の家族にコロナ感染者が発生しました。伴って、私たちは濃厚接触者となり、同日より行動制限がかかり、1月7日・8日の試合参加が難しくなりました。大切な試合前に誠に申し訳ございません。
現在、穏コーチと連絡を密にしながら、指導を行っております。選手たちのことを最も理解している隠コーチが指揮をとってくれますので、ご安心いただきますよう、お願い申し上げます。
試合に参加する選手の皆さんへ。コーチたちは濃厚接触者になったため、試合に行けなくなってしまいました。ごめんね。皆さんと共に戦うことができないのはとても辛いことですが、皆さんはきっといつも通りに勇気を持って戦ってくれると信じています。
今回の試合は皆さんにとって忘れられない試合になると確信しています。第一に、皆さんの日々の練習の積み重ねがだんだんと成果として現れているのが手に取るように分かるからです。努力の壺から水が溢れ出しましたね。失敗をしてもいいので、日常の練習でやっていることにトライしてください。挑戦する皆さんの勇気を信頼しています。
第二に、多くの仲間たちが皆さんを応援し、支えてくれるからです。ピッチで戦っているのは8人のプレーヤーですが、ベンチメンバーも一緒に戦います。コーチたちもVAMOSのストロングポイントを表現するために常に思考を巡らせて戦っています。そして、何よりVAMOSに関わる皆さんが応援に来てくださいます。仲間たちがピッチ近くでVAMOSメンバーを見守ってくださること、これほど心強いことはありません。きっと、スタンドから9人目のプレーヤーとなって、皆さんの背中を後押ししてくれることでしょう。プレーが止まったとき、スタンドを見てください。皆さんを愛してくれる人たちがそこにいますから。
第三に、穏コーチと共に戦うU12・U11の公式戦はこれで最後になるという意味です。穏コーチはこの1月でVAMOSを巣立って和歌山で特別支援学校の先生になります。4月以降の10ヶ月間、毎週月水金土日曜日、週に5回も、穏コーチと一緒にサッカーをしました。そして、多くのことを学んできました。皆さんの勇気あるプレー・気持ちのこもったプレーが、穏コーチの心に届き、そして、皆さんの心にもフィードバックされていくことと思います。
試合を応援する選手の皆さんへ。ピッチの選手たちのプレーをひとつひとつしっかりと見ましょう。ボールを持っている選手はもちろんですが、持っていない選手がどのように動いているか、声を出しているか、何度も何度も気の遠くなるまでスプリント(ダッシュすること)を繰り返す選手たちを、ぜひ、目に焼き付けて欲しいと思います。そして、スタンドから、拍手と「VAMOSがんばれ~」「○○(名前)、ナイス!」という声をかけてあげてください。その声はピッチの選手に必ず届いています。その声があるからこそ、ピッチの選手たちは勇気を持って戦えるのです。今度はあなたたちがピッチに立つ番です。
体調がよくない選手へ。今回、ピッチに立てないことで自分を責めないでください。サッカーをしている限り、怪我と病気は隣り合わせです。皆さんにはこれから数えきれないほどのチャンスがあります。私たち人間は大人になるまではそんな経験をたくさんします。その経験がその後の自分自身を強くしなやかにするのです。ですから、何度失敗してもいいですし、何度やり直してもいいのです。今の気持ちを忘れずに、来たるべきチャンスに全力を注いでください。
保護者の皆様へ。この度は本当にご迷惑をおかけし、申し訳ございません。選手たちのモチベーションも高く、ここに向けてトレーニングも積んできましたのに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。選手たちには「不安になることはない」「いつも通りミスを怖れない勇気あるプレー」「球際で負けない集中力」「ゴールをめざす気持ち」を見せてほしいとお伝えください。また、天気予報では雪雨の可能性もございます。通常は選手の自主性を伸ばすために、試合時には選手との距離をとっていただいていますが、明日は試合後のサポート・声かけをお願いします。
いつも感じることはVAMOSの選手たちは「幸せ」だということです。それはいつもスタンドから保護者の皆様の「愛」のある応援をいただけるからです。これまで何度もスタンドからの応援に助けられてきました。そして、選手たちから「勇気」や「感動」を保護者の皆さんに届けることができたとしたら、それは私たちのクラブがめざす理想形です。いつも私たちを支えていただき、本当にありがとうございます!
1月7日・8日の試合もいつもと同じく、簡単な試合はひとつもありません。ぜひ、選手たちに拍手と声援を頂けましたら、有り難く存じます。
すべての皆さんへ。ピッチの選手たちが表現しているサッカーが、現在、私たちのめざすVAMOSのサッカーの形であり、スタンドとの一体感が私たちクラブのめざす姿でもあります。「仲間を助ける的確なサポート」「それを可能にする運動量」「球際に負けない強い気持ち」「ゴールに向かう強い姿勢」を称賛してあげてください。それこそが、これからの人生を力強く生き抜く「生きる力」になると思うのです。
Comments