top of page
検索

ピッチこそ、僕らのホームだ⚽

執筆者の写真: VAMOS上郡FCVAMOS上郡FC

更新日:2023年5月14日

今日は全日本U-12サッカー選手権大会でした!

この大会は全国大会まである大会で、日本全国のサッカークラブが競い合う大会です。

いわゆる「”もう一度”がない試合」で、選手たちが今までの練習成果を発揮する大会でもあります。


我がVAMOS上郡も、これまでの練習を発揮しようと一生懸命な選手の姿がうかがえました。保護者のみなさまも拍手で素晴らしい応援をしていただき、選手の背中を押していただきました。最後まで、選手が集中力を欠かさなかったのはサポーターの保護者のみなさんのおかげです!!


対戦相手のフォルテ新宮も素晴らしいチームで、最後まで本気で走り抜き、最後まで本気で私たちと対戦してくれました⚽

また、礼儀もしっかりしており、学ぶべき点がたくさんありましたね!!

必ず、ここを超えていきます。

私たちのチームには、そのheartがあります💪💪


さて、選手のみなさん、今日の試合は前回に比べて、運動量が圧倒的に増えていました。

運動量のはみなさんのサッカーへの考える力がついてきた証拠です。と同時に、自然と身体が動き出しているのですよ。

今月のテーマは「周りをみて、判断する」でしたが、どうでしたか?

なかなかその余裕はなかったかもしれません。

でも、試合を重ねるごとに、技術が身につくごとに、その余裕は生まれてきますよ。


練習の成果を発揮できる試合は来月もたくさんあります。

練習を楽しんで、試合を心待ちにして、そして、サッカーを心から楽しんでください。

楽しいことが、一番、上達する秘訣ですから💪💪










 
 
 

最新記事

すべて表示

コーチからの手紙-VAMOSフットボールスタディ(3)

この夏の交流戦(こうりゅうせん)は、くやしい思いもしましたが、そのくやしさをはね返すように、みなさんは成長(せいちょう)をしていると思います。 特に、4年生以上の交流戦はこれからが大事になりますので、学校の勉強を第一に大切にして、次にサッカーのお勉強もしておきましょう。...

コメント


コメント機能がオフになっています。
記事: Blog2 Post
  • Twitter
  • Instagram

©2020 by VAMOS上郡FC

bottom of page