top of page
検索

上郡チャンネル(12/11~13)で放映決定❕📺山野里・高田幼稚園サッカー教室

執筆者の写真: VAMOS上郡FCVAMOS上郡FC

更新日:2023年5月14日

じめは緊張気味の園児でしたが、時間を追うごとに笑顔が増してきました😊

最後にはもう元気いっぱいで、ハイタッチ👏イエーイ(^^)/


12/4(金)は山野里幼稚園・高田幼稚園のみなさんとのサッカー教室でした!

(VAMOS上郡の選手たちも、サッカー教室の開始時刻13時を、もう今か今かと待ちかねていたようで、お弁当もいつもより早く食べ終わって、体操の服装になっていたとか😁)

ほんと、あっという間の1時間(4歳児30分・5歳児30分)でした!


たちが園庭に入ると、たくさんの子どもたちが近寄ってきました!

よほど、楽しみにしていたのでしょうね(^^♪

なかにはどんな人が来るのかなあ…と心配していた園児のみなさんもいたようで、緊張気味の子どもたちもチラホラチラホラ…。


でも、BGM(Vamos!Nippon♪)がかかり、いよいよサッカー教室がはじまると、岩原コーチの大きな声にも負けない笑い声が響いていきましたBGM:Can’t Stop Me♪

子どもたちの緊張がほぐれたら、次は子どもたちの大好きなおにごっこ‼(BGM:君の瞳に恋してる♪リズミカルな音楽に合わせて子どもたちもとってもうれしそう(^^♪


曲想はガラリと変わる!(BGM:エンターテイナー♪パプリカ♪

今度はバズーカゴールに向かってシュート⚽みんな上手にゴールを決めていましたよ!

そして、いよいよシュート競争⚽子どもたち、大熱中してましたBGM:アスノヨゾラ哨戒班)💪


優勝チームには裕介コーチからプレゼント🎁

おもむろにポケットに手を入れる裕介コーチBGM:ポケットからきゅんです!

「きゅんしかないっ!」と裕介コーチ(可愛かったですよ🥰)……でも、園児たちは「しゅん😔」

そのとき「さとしコーチが持っているかも!?」の声!

「だるまさんがころんだ!」とさとしコーチの大きな声!

あっという間に「だるまさんが転んだ」の遊びが始まりました🤣

最後は、全員で楽しくゲーム⚽(BGM:Can’t Stop Me♪

あっという間の30分✖2が過ぎていきました。




たちにとってうれしかったこと!!


★私たちになかなか打ち解けられなかった園児が最後には笑顔ですごい成長を見せてくれたこと!忘れないよ★名前も顔も(^^)/

★保護者の方から、子育てのいい機会をいただいたと喜んでもらえたこと(^^)/


社会や地域の子どもたちに何かを与えることができたのは、ほんと、大きな幸せです!!


私たちスタッフはサッカーから多くのことを教わりました!そして、私たちの人生を豊かにしてくれました!私たちはこのサッカーを通して、故郷の上郡に恩返しをしたいと心から思っています。


後に、園長先生からのお言葉を掲載します!


ありがとうの気持ちがてんこ盛りになってます。すごく充実した時間を過ごさせてもらいました。子どもたちの表情から、たのしーい‼️って気持ちがいっぱい伝わってきたので、また機会を作ってあげたいなーって言うのが、今の正直な気持ちです!


山野里幼稚園・高田幼稚園のみんな~📣

また、会おうねっ!!


このサッカー教室の様子は上郡チャンネルで放送されるようです📺

以下の時間帯です!


12月11日(金)12時頃、17時頃、20時頃、23時頃

12月12日(土)7時頃、12時頃、17時頃、20時頃、23時頃

12月13日(日)7時頃、12時頃、17時頃、20時頃、23時頃

12月14日(月)7時頃



 
 
 

最新記事

すべて表示

コーチからの手紙-VAMOSフットボールスタディ(3)

この夏の交流戦(こうりゅうせん)は、くやしい思いもしましたが、そのくやしさをはね返すように、みなさんは成長(せいちょう)をしていると思います。 特に、4年生以上の交流戦はこれからが大事になりますので、学校の勉強を第一に大切にして、次にサッカーのお勉強もしておきましょう。...

Commentaires


Les commentaires ont été désactivés.
記事: Blog2 Post
  • Twitter
  • Instagram

©2020 by VAMOS上郡FC

bottom of page