今日はジュニアの選手が矢野SCとの交流戦を行いました。
1年生から6年生まで、どの選手も頑張っていましたね!
コーチから1年生のみなさんへ
矢野SCは2年生もいて、とても強かったけどみんなはこわがらずに、いっしょうけんめい⚽をおいかけていました。ざんねんながらゴールはきめられなかったけど、みんなの楽しそうな顔、くやしそうな顔、しんけんな顔など、いつものれんしゅうでは見られない顔でした。すごくよいけいけんができたと思います。これからもいっぱいれんしゅうして、次こそはゴールをきめられるようにがんばるぞ💪
コーチから2・3年生のみなさんへ
今日の交流戦では、先月の練習から取り組んでいる「ドリブル」を試合の中で何度もチャレンジ出来ました。すばらしかったです!!
いろんなドリブルがあるから、そのスキルを身につけていきましょう。自分で出来たドリブル・出来なかったドリブル、出来たターン。出来なかったターンを振り返り、これからの練習につなげていきましょう💪
コーチから4~6年生のみなさんへ
友だちがやっていたポジションにトライしてみてどうでしたか?意外と難しかったのではないでしょうか。サッカーは一人ではできないスポーツです。8人の選手が互いに連携を深めあうことで、より楽しく強いサッカーを知ることができます。このことを数的優位といいます。ピッチではあなたは一人ではありません。ポジションの違う仲間がいることを忘れないで!だからこそ、それぞれの責任と助け合いが「自立」ということにつながるのですよ。
矢野SC監督からみなさんへ
今日は、グランド準備などいろいろとお世話になりました。充実した交流戦となりました。
VAMOS上郡FCがこれから強くなることを確信できる半日となりました!
お互いの切磋琢磨のため、今後ともお付き合いのほどよろしくお願いします。
スタッフ・保護者の皆様にもいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
Comments