top of page

検索


VAMOS上郡FC
2023年9月13日読了時間: 3分
U10兵庫県サッカー選手権大会西播磨予選準優勝おめでとう
いま兵庫県各地で行われているU10兵庫県サッカー選手権大会。 この年代の選手はサッカーを学び始めて、はじめての大きな大会となりました。 県下各地で熱戦が繰り広げられていますが、VAMOS上郡の選手たちは見事準優勝を勝ち取ることができました。決勝で負けた悔しさもありますが、ま...
閲覧数:253回
0件のコメント
VAMOS上郡FC
2023年8月11日読了時間: 1分
コーチからの手紙-VAMOSフットボールスタディ(3)
この夏の交流戦(こうりゅうせん)は、くやしい思いもしましたが、そのくやしさをはね返すように、みなさんは成長(せいちょう)をしていると思います。 特に、4年生以上の交流戦はこれからが大事になりますので、学校の勉強を第一に大切にして、次にサッカーのお勉強もしておきましょう。...
閲覧数:85回
0件のコメント


VAMOS上郡FC
2023年7月27日読了時間: 1分
コーチからの手紙-VAMOSフットボールスタディ(2)ー
前回につづいて、みなさんに何度も見てもらいたいシーンを紹介(しょうかい)します。 Jリーグ第16節柏(かしわ)VS札幌(さっぽろ)の柏の3点目のシーンです。 このシーンから、私たちのチームコンセプト「縦に速い」の意味を感じてください。...
閲覧数:72回
0件のコメント


VAMOS上郡FC
2023年7月25日読了時間: 2分
コーチからの手紙ーVAMOSフットボールスタディー
6~7月にかけて、雨で練習ができないときに、私たちのめざす「縦に速いサッカー」について、みなさんと学習する予定でした。その内容をここで伝えながら、みなさんと共に私たちのめざすサッカーを理解し、一緒に勉強していきましょう。...
閲覧数:95回
0件のコメント


VAMOS上郡FC
2023年6月4日読了時間: 2分
選手の成長の伴走者として
なでしこリーグ湯郷belleとの交流活動を終えました。 サッカー教室をはじめ、なでしこの皆さんの実際のプレーを見ることができたことは何物にも代えられない経験でした。選手たちは本当に多くの学びを得ることができました。 これも湯郷belleスタッフの皆さんのおかげです。ありがと...
閲覧数:111回
0件のコメント


VAMOS上郡FC
2023年3月19日読了時間: 3分
卒団おめでとう! はばたけ大空へ、そして未来へ!
深澤海希選手、藤井龍馬選手、ご卒団おめでとうございます! クラブ一同、心から二人の卒団を感謝をこめて祝福し、今後の成長を祈念しております。 二人が入団したのは当クラブが設立される以前のサッカースクールの時からでした。 サッカーゴールもない、グラウンド整備のなされていない河川...
閲覧数:153回
0件のコメント
VAMOS上郡FC
2023年2月23日読了時間: 4分
チャレンジする強い気持ち 勝利後のホンモノのEnjoy
ちょうど、VAMOSの選手たちがアップを行っているとき、北コートを挟んだ南コートから「オーッ」という大きな歓声が聞こえてきました。選手たちが一斉に視線を南コートに向けます。後半アディショナルタイムに山崎SSDの選手が逆転ゴールを決めた瞬間でした。...
閲覧数:252回
0件のコメント
VAMOS上郡FC
2023年1月13日読了時間: 5分
みなさんへの手紙
今でも目を閉じると、VAMOS初蹴りの熱く温かい空気感が鮮やかな空の青と美しい人工芝のなかに思い起こされます。最後の円陣では岩井選手の歌声と共に、西播磨ベスト4を誓い合った選手たちの声が心にこだましています。 1月4日、私の家族にコロナ感染者が発生しました。伴って、私たちは...
閲覧数:97回
0件のコメント
VAMOS上郡FC
2022年8月26日読了時間: 8分
Kamigori One Heart! ‐こころをひとつに‐
8月21日(日)10時52分、試合終了の笛がピッチに鳴り響きました。 20分ハーフの試合時間内に、いえ試合時間を超えて、どれほどのドラマが選手たち個々それぞれにあったでしょうか。 いま、U11リーグ戦優勝を決めた試合を振り返りながら、いま、手のひらに世界をみるような、一瞬に...
閲覧数:309回
0件のコメント
VAMOS上郡FC
2022年8月8日読了時間: 4分
U11リーグ戦優勝をめざして ―チームの一体感に感謝!―
7月30日(土)VS 山崎戦。ともに無敗同士の戦いで今夏の天王山でした。 勝利したほうが優勝をめざすポジションに立つことができる重要な試合でした。 前半はVAMOSが押し気味に進めていましたが、風下になった後半は相手チームの勢いが増してきました。まさに一進一退の攻防を繰り返...
閲覧数:262回
VAMOS上郡FC
2022年5月8日読了時間: 3分
感謝と未来への決意
5月7日(土)に第55回兵庫県U-12サッカ-選手権大会西播磨予選がダイセルサッカー場第2グラウンドで開催されました。 上記のVAMOS上郡FC公式Instagramの投稿は、西宮(報徳学園)から駆けつけてくれた裕介コーチが作成した記事です。...
閲覧数:206回
0件のコメント


VAMOS上郡FC
2021年11月7日読了時間: 3分
感謝の気持ちとともに!
すっかり早くなった日の入りの後、高田台に選手たちの元気の良い声が響いています。 平日練習がいよいよ始りました! 日が落ちると、一気にグラウンドの気温も低くなりますが、選手たちは半袖がちょうどいいようで、汗をぬぐう手がグラウンドの照明に照らし出されて、時折、驚くような蒸気が美...
閲覧数:273回
0件のコメント
VAMOS上郡FC
2021年8月1日読了時間: 3分
あゆの成長曲線💪めざせ!ゴール⚽
U12のリーグ戦が開始しました⚽。 現在、試合では6年生の選手がゲームキャプテンを交代で行っています。今日は初勝利をあげた7/31のゲームキャプテンの大釜渉夢選手を中心に取り上げたいと思います。 大釜選手は攻守にわたってチームのために走り続ける選手です。大きな声でチームメイ...
閲覧数:225回
VAMOS上郡FC
2021年6月13日読了時間: 2分
ともきへのエール! VAMOS🔥
今日はU12の県大会予選とU10の交流戦がありました! 心配していました雨もなく、子どもたちの元気いっぱいの姿がありました。 やっぱ、尊いですね😊こどもたちの頑張る姿🔥 U12は非常にテクニカルなチームとの対戦でした。グラウンドを広く使われながら、中央からDFラインの裏...
閲覧数:328回
0件のコメント


VAMOS上郡FC
2021年3月29日読了時間: 2分
私たちの大切にしたいもの ーありがとう👍みんな!-
2020年4月、VAMOS上郡FCがスタートしました。 私たちの目指すチームは、百年続くチームです。そのチームコンセプトは「故郷」! 上郡という場所と人に密着したチーム作りを目指しています。 第1期生はそのチーム作りの土台を、身をもって創造してくれました。...
閲覧数:275回
0件のコメント
VAMOS上郡FC
2021年3月8日読了時間: 2分
6年生への感謝!未来への決意😃
3月7日(日)は6年生最後の試合「さよならサッカー大会」でした⚽ 6年生最後の試合ということで、6年生の選手のみなさんはもちろんのこと、4・5年生の選手たちにも何かしらいつもの試合とは異なる空気がありました🤔 いつもの公式戦と違う柔らかな空気を楽しむようでありながら、何か...
閲覧数:219回


VAMOS上郡FC
2020年12月27日読了時間: 2分
「クラブとしての成長・仲間としての成長」—翔ちゃん、サッカー頑張って⚽いつでも故郷に帰っておいで😊—
今日は2020年の蹴り納めでした。 どの選手もこの一年で大きく成長しました💪 今日はその実感をみんなで共有できたのではないでしょうか😉 心から拍手を贈りたいと思います👏 そして、私たちは「もうひとつの成長」も実感できたのではないでしょうか。...
閲覧数:405回
0件のコメント
VAMOS上郡FC
2020年12月6日読了時間: 3分
上郡チャンネル(12/11~13)で放映決定❕📺山野里・高田幼稚園サッカー教室
はじめは緊張気味の園児でしたが、時間を追うごとに笑顔が増してきました😊 最後にはもう元気いっぱいで、ハイタッチ👏イエーイ(^^)/ 12/4(金)は山野里幼稚園・高田幼稚園のみなさんとのサッカー教室でした! (VAMOS上郡の選手たちも、サッカー教室の開始時刻13時を、...
閲覧数:154回
VAMOS上郡FC
2020年11月22日読了時間: 2分
サッカーというスポーツの特性とその素晴らしさ🔥「サッカーは1点を争うスポーツである」ということ
今日は、選手も保護者のみなさんも、サッカーというスポーツの特性とそのおもしろさを感じたのではないでしょうか🤔 第一試合(VSフィルーラ)では〝両者がっぷり四つ” といった印象であった試合(0対1)が、相手チームにgoalを決められて、完全に劣勢を強いられました。終了5分前...
閲覧数:811回
bottom of page